100年の技術で、次の100年を創る

新卒採用情報へ

マイナビの当社サイトにリンクします

ACTION

ものづくりの信頼を、わたしたちの技術で支える。

スイッチの総合メーカーとして、国内外で着実に成長を続けています。1924年の創業以来、当初はラジオ部品の製造から事業をスタートし、戦後よりスイッチ事業に本格参入。現在では、自動車用スイッチをはじめ、アミューズメント機器、産業機器向けなど、幅広い分野で使用されるスイッチの開発・製品化・販売を手がけています。

VISION

小さなスイッチが、世界を動かす。

スイッチは“使い心地”や“安全性”を左右する重要な部品です。自動車向けでは過酷な環境下でも確実に動作する信頼性が、アミューズメント向けでは感性品質が求められます。当社では、日本で企画・設計・品質管理を担い、製造は主に海外自社工場で行うことで、高品質とコスト競争力を両立。グローバル市場での展開を加速し、さらなる成長を目指しています。

タイ工場


インド工場

先輩の声

海外工場勤務 40代男性

前職の経験を活かし、即戦力として挑戦できる環境に魅力を感じて入社。現在は工場全体の管理を担当し、品質・コスト・設備・従業員の生活まで幅広く関与しています。責任は大きいですが、その分やりがいも感じています。風通しの良い社風も魅力です。海外で働くことに不安がない職場です。

技術部 30代男性

自動車向け製品の設計を担当。企画から量産まで関わる総合的なモノづくりが魅力です。趣味の模型製作が仕事に活かされる場面も多く、その技術を生かして作った試作品がお客様から大変好評だったのは嬉しく感じました。社内はコミュニケーションが取りやすく、意見も反映されやすい風土です。

総務部 20代女性

勤務時間の安定性や福利厚生に魅力を感じて入社しました。経理業務を担当しており、数字がぴったり合ったときの達成感や、会社のお金の流れを理解できる点にやりがいを感じています。社内コンクールなどの取り組みや、懇親会もあり、社員同士の交流が活発な風通しの良い職場です。

FAQ

よくある質問

Q1.未経験でも応募できますか?
A1.職種によって異なりますが、未経験の方でも前向きな姿勢やものづくりへの興味があれば歓迎しています。社内でのOJT体制も整えています。
Q2.応募から採用までの流れを教えてください。
A2.書類選考 → 面接(1~2回)→ 内定 の流れとなります。詳細なスケジュールは個別にご案内いたします。
Q3.面接ではどのようなことを聞かれますか?
A3.志望動機やこれまでの経験、当社でやってみたいことなどをお聞きします。専門知識よりも、考え方や人物面を重視しています。
Q4.転勤はありますか?
A4.基本的に転勤はございません。海外出張の可能性がある職種もありますが、事前にご希望を確認します。
Q5.入社後の研修はありますか?
A5.業務に必要な知識や業界理解などについて、OJTを中心に丁寧に指導します。必要に応じて外部研修の受講も可能です。
Q6.残業や休日出勤はありますか?
A6.繁忙期には残業が発生する場合もありますが、年間を通して安定しており、休日出勤は基本的にありません。
Q7.有給休暇は取得しやすいですか?
A7.業務の調整は必要ですが、取得しやすい環境づくりを進めています。連休と組み合わせて旅行に行く社員もいます。
Q8.文系でも応募可能ですか?
A8.技術職は理系出身者が中心ですが、営業職や生産管理では文系出身の社員も活躍しています。

新卒採用情報へ

マイナビの当社サイトにリンクします